産カン北海道

日本産業カウンセラー協会北海道支部の会員、養成講座受講の方々の交流の場

【告知】2023年度 産業カウンセラー養成講習 募集しています

2023年度養成講座の募集です。

皆様いかがお過ごしでしょうか。試験を終わられてほっとして居る方。

引き続き、認定カウンセラーや認定講師で活動されている方。支部活動にご協力戴いている方。また、ご自身の会社や身近な人のとのコミュニケーションに活用されている方等々、それぞれの春の準備が行われていると思います。

 

そこで、周りの方や興味の有る方に是非お知らせ戴けますでしょうか。

2023年度も仲間を募集中です。


また、少し経ちましたが、

2022年年度の修了生の皆さんの一部内容を紹介します。

 

今回は10月の閉講式&修了式の養成講座のお知らせです♪

 

お久しぶりです。

館長代理Fです。

私も夏はコロナの影響で遠洋は難しくなって

いましたが、魚やの方も活気が出て参りました。

勿論こちらも新しい巣立ちがありましたので、

お知らせ致します。

 

2022年度4月開講の養成講座受講者の皆様は、

無事eラーニングの視聴と確認テストを終わられて試験に臨まれていました。

 

4月開講の

★札幌教室(春開講6か月コース)が10/31までe-Learningによる理論学習、

10/18からスクーリング(面接の体験学習)が閉講。

北海道医療大学教室は10/17日に当別キャンパスで修了式を実施しました。

 



 

F「今年も10月17日北海道医療大学教室の修了式」

S「皆さん、素敵な仲間と学びを深めてください♪」

F「学生さんは顔見知りの人もいらっしゃるみたいですが、

コロナ禍で学校に来れなかった時期も多かったので、会って話すというのが

こちらも大切な時間だと言ってくれる方もいましたよ。」

 

 

F「そうですよね。年代も職種も様々な方が集まる6ヶ月コースは、

大人になって利害関係もなく、学び合える仲間ができたことが

嬉しかったということを卒業生の皆様には言われるよね。」

S「そう言ったお声は多く聞きますね^^」

 

会員の皆様も後輩の姿を見守って下さいね。

そして参加頂いている身近な方がいらっしゃったら、

是非、産業カウンセラーの育成の応援宜しくお願いいたします♪

興味のある方がいらしたらご紹介下さい。

 

 

【会員様の素顔をご紹介】産カンのきずな50人目

日増しに暖かくなり、春の訪れを感じる今日この頃、

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

 

会員様の素顔を紹介する、産カンのきずな、50人目のご登場です!

 

Q.お名前(氏名)を教えてください

Y.I.と申します。

 

Q1.ご出身はどちらですか  

札幌市北区です。

 

Q2.職業を教えてください  

事務職です。

 

Q4.特技やご趣味、あるいは今、熱中しているものは何ですか

 FIFAワールドカップを観戦しているうちに、サッカー観戦が好きになりました。

 また、カーリングの観戦も好きで、ロコ・ソラーレを応援しています。

 3月の世界選手権大会が楽しみです!

 

Q5.おすまい周辺のグルメ情報(施設など)でオススメの場所はありますか

コーヒーを毎日飲むので、『徳光珈琲(石狩本店)』、コーヒーよりお茶派の方には百合が原にある『台湾cafe茶韻』をオススメいたします。

tokumitsu-coffee.com

www.taiwan-chayun.com

 

 

Q6.産業カウンセラーを取得した理由を教えてください 

前職で人事労務の仕事をしており、もう少し専門的な知識を身につける必要があると感じたためです。

 

 

Q7.カウンセラーとしておすすめの本や映画等ありますか

カウンセリングの本等は詳しくないのですが、勉強の意味では、エッセイ漫画を読んでいます。

内容は、依存症、DV、精神疾患や各心理療法など多岐にわたります(職場の同僚からお薦めを借りたりしています)。

初学者の自分としては、漫画はイメージしやすく分かりやすいのと、その情報の出所が(出版社を通すことで)ある程度担保されているというところが良いなと思っています。

他には、NHKEテレもわりと活用するようになりました。

 

Q8.資格を取ってから生活・仕事などの中で産業カウンセラーのスキルが活かされた事がありますか      

これ、大真面目なのですが、記憶に新しいところで傾聴が役立っているなと感じたのは産カン同期の飲み会です。

「すごい!飲み会なのに誰一人口挟まずにちゃんと私の話し聴いてくれる!」と、感動している方がいたんですよ(笑)その時は思わず皆で大笑い。

私も含め、皆さんついつい聴くモードONになっちゃうんですよね。あるあるなのかな。

 

 

Q9.最後にこれからカウンセラーとして(ご自身として)どのようになりたいですか。またどのようなスキルを積んでいきたいとお考えですか

明確なカウンセラー像はないのですが、

「より良いカウンセリングとは何か」、常に考えながら学びを深めていきたいと思っています。

また、学んだことをより多くアウトプットできたらと思います。

 

Y.I.さん、ありがとうございました!!!!

飲み会のお話は産カンあるあるかもしれませんね^^

 

次回の産カンのきずなもお楽しみに!

【会員様の素顔を紹介】産カンのきずな49人目

冬の訪れを肌で感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

産カンのきずな49人目はHさんの登場です。

 

Q.お名前(氏名)を教えてください

Hと申します。

 

Q1.ご出身はどちらですか

生まれは福岡→東京→札幌です。

 

Q2.職業を教えてください  

キャリアコンサルタントです。

 

Q3.ご職業について、わかりやすくご紹介いただけますか

メインは行政機関で相談員をしています。その他、在職者の企業内キャリア相談、講師、SNS相談をしています。

 

Q4.特技やご趣味、あるいは今、熱中しているものは何ですか

最近はナムル作りにハマっています。

常備して、コチュジャンと目玉焼きがあればすぐビビンバができます。

 

Q5.おすまい周辺のグルメ情報(施設など)でオススメの場所はありますか

勤務先の近くの東急デパート、「ブルク」のパンが好きです。

特に「ブルクライヤー」というドイツパンが好きです。

tabelog.com

 

Q6.産業カウンセラーを取得した理由を教えてください 

先にキャリアの勉強をしていたのですが、「話を聞く」ことをより深めたいと

思い、受講しました。

 

Q7.カウンセラーとしておすすめの本や映画等ありますか

映画を2本ご紹介します。

 

「夜明けまでバス停で」

板谷由夏さん主演の映画です。

実際の出来事をモチーフにしたものです。

解釈の仕方は様々だと思いますが、「社会的孤立」「人間の感情」について考えさせられました。

www.youtube.com

映画「夜明けまでバス停で」監督:高橋伴明×主演:板谷由夏

 

 

プリズン・サークル

刑務所を舞台したドキュメンタリー映画です(坂上香監督)


www.youtube.com

映画『プリズン・サークル』公式ホームページ

 

受刑者の葛藤や揺らぎ、支援者の関わり方に学びが沢山ありました。

本も購入しました。

 

 

Q8.資格を取ってから生活・仕事などの中で産業カウンセラーのスキルが活かされた事がありますか     

まずは聞いてみること、言語化することで、他者にも自分にも寛容になれた気がします。

 

Q9.最後にこれからカウンセラーとして(ご自身として)どのようになりたいですか。またどのようなスキルを積んでいきたいとお考えですか

 

学びは本やロープレのみではなく、日常に溢れていると思います。

様々なことに関心を向けていく姿勢を持ち続けたいです。

また、プレゼンテーションスキルを身につけること、メンタル相談スキルを深めていきたいです。

 

Hさん、ありがとうございました!

紹介していただいた、映画や書籍も興味深いですね。

 

次回の産カンのきずなもお楽しみに!

【会員様の素顔を紹介】産カンのきずな 48人目

日に日に寒さが増す今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

産カンのきずな48人目の会員様のご登場です。

 

Q.お名前(氏名)を教えてください

 E.Yです。

 

Q1.ご出身はどちらですか

静岡県東部にある裾野市というところです。富士山の麓にある自然豊かな市で、生まれてから高校を卒業するまで住んでいました。

www.city.susono.shizuoka.jp

Q2.職業を教えてください

中小企業の方をご支援する仕事をしています。

 

Q3.特技やご趣味、あるいは今、熱中しているものは何ですか

最近は道内旅行を楽しんでいます。札幌には転勤がきっかけで2年半前に引っ越して来ました。いつかは札幌を離れるので、後悔しないように興味がある場所にはどんどん行くぞ!という気持ちで、いろいろなところに出掛けています。最近は上富良野町の凌雲閣に行き、紅葉と温泉を楽しんできました。

また、韓国文化やK-POPアイドルにはまっています。いつか応援しているアイドルに会ったときに想いを伝えられるように、韓国語の勉強もしています。

 

Q4.おすまい周辺のグルメ情報(施設など)でオススメの場所はありますか

せっかくの機会ですので、静岡のグルメを紹介させていただきます。

北海道も海鮮がとてもおいしいですが、静岡県の海鮮もとてもおいしいのです!特に私が大好きなのは、アジフライで、静岡に戻って海沿いの街に行くと、無性にアジフライを食べたくなります(笑)具体的なお店をご紹介できず恐縮ですが、もし静岡に行く機会がありましたら、ぜひアジフライを食べてみていただけると嬉しいです!

 

Q5.産業カウンセラーを取得した理由を教えてください 

コロナ禍の外出自粛の際に、これからの人生、どのようなことをしていきたいのか?と考える時間がありました。これまでの人生を振り返り、興味があることを深堀していったときに、教育、心理等に興味があることを認識し、インターネットでいろいろと調べる中で、産業カウンセラーの資格があることを知りました。産業カウンセラーの資格取得のための勉強をすることで私が興味があることを学べるということも受講した理由の1つですが、今務めている組織の人事部の仕事にも興味があったため、産業カウンセラーの勉強をすることにしました。

 

Q8.資格を取ってから生活・仕事など中で産業カウンセラーのスキルが活かされた事がありますか        

仕事では、社内外多くの方とコミュニケーションをとるのですが、私は急いでいるときは話の結論を想像して、早く話を終わらせようとしてしまう傾向がありました。今もその癖が完全に治った訳ではないですが、産業カウンセラーの勉強を通して、相手の話を聴くことの大切さを実感したため、心を落ち着けて相手の話を最後まで聴くことを意識するようにしています。そのようなコミュニケーションを心がけることで、これまで意思疎通がうまくできなかった方との、コミュニケーションが円滑に進むようになったり、相手との関係性が少し深まったりするようになったと感じます。

 

Q9.最後にこれからカウンセラーとして(ご自身として)どのようになりたいですか。またどのようなスキルを積んでいきたいとお考えですか

カウンセラーとしてというよりも、産業カウンセラー講座で勉強したことを生かして目指す姿としては、例えば職場で、上司に相談するほどではないけど誰かに話を聴いてほしい、という小さなモヤモヤがあったときに気軽に相談していただけるような、そのような存在になりたいです。誰でも構えずに緊張せずに話しかけることができる人になり、周りの方々の心の中の小さなモヤモヤを一緒に共有して課題解決に寄り添えるような、そんな存在になりたいと思います。

 

E.Yさん、ありがとうございました!

コロナ禍の外出自粛の時間が今後の歩みを考えるきっかけとなったのですね〜。静岡グルメのアジフライも気になります!

 

それでは、次回の産カンのきずなもお楽しみに!!!!

【会員様の素顔をご紹介】産カンのきずな 47人目&お知らせ

北海道の短い夏が通り抜け、秋のさわやかな風が吹く今日この頃、

いかがお過ごしでしょうか。

産カンのきずな、47人目はK.Rさんのご登場です。

 

Q.お名前(氏名)を教えてください

 K.Rと申します。

Q1.ご出身はどちらですか

 生まれも育ちも函館市です。

 

Q2.職業を教えてください  

介護支援専門員(ケアマネジャー)です。 

 

Q3.ご職業について、わかりやすくご紹介いただけますか

在宅で生活されている高齢の方や、障がいのある方が、ご自宅で自立した生活ができるように、ご本人やご家族の意向を確認しながら介護保険サービスを調整したり、生活上の相談を受けたり、各関係機関と連携を図っています。

 

Q4.特技やご趣味、あるいは今、熱中しているものは何ですか

ガーデニングです。

昨年、ウイズコロナになってから、今まで手付かずでずっと気になっていた荒れ放題の庭を5年計画で改造中です。

 

昨年は、猛暑の中、熱中症になりそうになりながら、雑草を取り、土を掘り起こし、木の剪定をして、宿根草もたくさん植えました。

今年は、バラのアーチを解体・ペイントしてラズベリーの支柱に仕立て直し、新たに円形の花壇を作り、土づくりに取り取り組んでいます。

 

いつも、どんな花を育てようか、どんな庭にしようか、わくわくしています。

花の種類はたくさんありますが、葉が柔らかくて触れているだけで癒されたり、色合いの変化や香りを楽しんだり…。いつも花や植物たちのエネルギーを感じ、癒されています。

 

Q5.おすまい周辺のグルメ情報(施設など)でオススメの場所はありますか

「スタンダード コーヒーラボ」 南区藤野3条6丁目

自家焙煎珈琲豆を販売していますが、焙煎している時、いい香りが近隣に漂いしあわせな気分になります。カフェラテは、芸術的な作品で、ピザも美味しく、イートイン・テイクアウトも出来ます。私は、ワッフルやカヌレが大好きです。

standardcoffeelab.com

 

「konomiti(コノミチ)」 南区常盤6条2丁目

革製品と焼き菓子(スコーン・マフィン)のお店で、マフィンが美味しいです。店内もとてもかわいいです。

konomichi.shopinfo.jp

 

Q6.産業カウンセラーを取得した理由を教えてください 

元先輩が、産業カウンセラーの資格保持者だったことと、

介護支援専門員の仕事をはじめた新人時代に、担当のご家族が自死されたため、同じことが二度と繰り返されないようにと、自分で出来ることを模索し、産業カウンセラーについて学びたいと思いました。

 

Q7.カウンセラーとしておすすめの本や映画等ありますか

「プロカウンセラーの聞く技術」東山紘久著 創元社

以前、10年以上前に古本屋さんで購入した本です。“きき上手”になるための

‟基本のき”を学べた本で、超初心者の私にはわかりやすい本でした。

 

 

「カウンセラーの〈こころ〉」佐治守夫著 みすず書房

活字は小さいですが、とても読みやすい内容でした。

 

 

どちらも、清水先生お勧めの本です。

 

Q8.資格を取ってから生活・仕事など中で産業カウンセラーのスキルが活かされた事がありますか          

仕事柄、相談支援が多く、相談される方や、ご家族も精神疾患をお持ちの場合が多い為、相手の立場に立ち、共感的態度で傾聴するように心掛けることが出来るようになりました。

また、関係機関の方達とのコミュニケーションにも役立っています。

 

Q9.最後にこれからカウンセラーとして(ご自身として)どのようになりたいですか。またどのようなスキルを積んでいきたいとお考えですか

信頼関係を築き、誰にも相談できないことを相談して頂ける存在になりたいです。

理想は、かなり大きいですが、まだまだ、研鑽が足りないので、目標に向かって、これからも研鑽し続けたいと思います。

 

9月9日~11日までの3日間、「ひとりで抱え込まないで」のテーマとして「働く人の電話相談室」が予定されています。

実際、仲の良い友人や家族はいても、「心配させたくないから」と大切な人に本音で心の悩みを相談できることが出来ず、一人で抱え込んでいる方が多いように感じています。

そのような方達、一人でも多くの方達に利用して頂き、少しでも心の負担を楽にして頂きたいと思っています。私自身も、可能な範囲で皆さんに周知活動を行い、協力していきたいと考えています。

 

K.Rさん、ありがとうございました。

「ひとりで抱え込まない」とても大切な事ですね。

 

***

K.Rさんに述べていただいたように9月9日~11日までの3日間は「働く人の電話相談室」「働く人のSNS相談室」が開催されます。

 

9月10日は世界保健機関(WHO)が定めた「世界自殺予防デー」であり、

日本では9月10日~16日を「自殺予防週間」と設定しています。

kokoro.mhlw.go.jp

 

そこで、日本産業カウンセラー協会では世界自殺予防デーを含む、

9月9日~11日の3日間、「働く人の電話相談室」「働く人のSNS相談室」を開設しています。


以下、詳細になりますので是非ご覧ください

 

【日程】2022年9月9日(金)10日(土)11日(日)

【時間】10:00~22:00

  フリーダイアル 0120-583-358 ※相談は無料です。

  SNS相談のQRコードです

 

一人でも多くの方が、活き活きとした社会生活を送れるよう、北海道支部も取り組んで参ります。

必要な方に情報が届きますよう、周知いただけますと幸いです。

それでは、次回の産カンのきずなもお楽しみに!

 

【会員様の素顔を紹介】産カンのきずな 46人目

お盆も近づき、夏の総仕上げ(?)の時期に入りましたが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

会員様の素顔を紹介する、当コーナー、46人目は大塚さんのご登場です。

 

Q.お名前(氏名)を教えてください

 大塚 育美と申します。

Q1.ご出身はどちらですか  

 生まれも育ちも札幌です。

 

Q2.職業を教えてください  

 会社員です。

 

Q3.ご職業について、わかりやすくご紹介いただけますか

運送会社で、主に給料の計算をしています。

 

Q4.特技やご趣味、あるいは今、熱中しているものは何ですか

元々は航空ファンですが、トラックやバスなど働く車も好きです。

最近は豪華列車の四季島(しきしま)の写真を撮るのに凝っています。

夏の間だけ、毎週水曜日の朝に札幌駅に向かうのを桑園駅で見かけるのですが、

ある日スマホのカメラで撮ってみたところ結構難しく、悔しくてチャレンジ中です。

名付けて「四季島チャレンジ」(笑)

 

Q5.おすまい周辺のグルメ情報(施設など)でオススメの場所はありますか

春の連休に当別のロイズタウン駅に行きました。

近くのロイズファクトリ―のショップで食べたソフトクリームは濃くて美味しかったですヨ。

Q6.産業カウンセラーを取得した理由を教えてください 

ストレスチェックについて調べていて、産業カウンセラーの存在を知り、興味を持ちました。

 

Q7.カウンセラーとしておすすめの本や映画等ありますか

あまりカウンセラーの立場からというスタンスで本を読んだり、映画を見たりすることはないのですが「週刊モーニング」 に連載中の「リエゾン」は興味を持って読んでいます。

小児精神科のクリニックが舞台で、発達障害を持つ研修医の主人公が、試行錯誤しながら患者さんや患者さんを取り巻く人々と向き合っていくお話は、温かい雰囲気を醸しながらも考えさせられることが多いと思います。

 

Q8.資格を取ってから生活・仕事など中で産業カウンセラーのスキルが活かされた事がありますか          

相手の話を最後まで落ち着いてよく聞くようになりました。

 

Q9.最後にこれからカウンセラーとして(ご自身として)どのようになりたいですか。またどのようなスキルを積んでいきたいとお考えですか

今現在の環境では、カウンセラーとして学んだことを活用するのが難しいですが

カウンセラーとしてではなくても、何かの形でかかわっていけたらいいなと思っています。

 

大塚さん、ありがとうございました!

夏の四季島チャレンジ、素敵ですね^^

次回の「産カンのきずな」もお楽しみに~!!

 

【会員様の素顔を紹介】産カンのきずな 45人目

ようやく夏らしくなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

産カンのきずな、今回はT.Iさんの登場です!

今月もお楽しみください。

 

Q.お名前(氏名)を教えてください

 T.Iと申します。



Q1.ご出身はどちらですか  

 小樽市の出身です。

 

Q2.職業を教えてください 

 会社員です。

 

Q3.ご職業について、わかりやすくご紹介いただけますか

 建築資材と塗料の卸売の会社で、営業事務をしています。

 

Q4.特技やご趣味、あるいは今、熱中しているものは何ですか

 趣味はライブや旅行に行くことです。

 お茶をおいしく淹れて飲むことも好きです。

 レトロなコップを集めることにもハマっています。

 

Q5.おすまい周辺のグルメ情報(施設など)でオススメの場所はありますか

 出身の小樽のオススメ紹介になりますが、

「美園アイスクリーム」というアイス屋さんがオススメです。

北海道で最初にアイスを作った店(←スゴイ!)で、

大正ロマンという名前の昔ながらのバニラ味がオススメです。

今流行りのレトロ感が味わえます。

tabelog.com

Q6.産業カウンセラーを取得した理由を教えてください 

 元々「心理学」や「カウンセラーの仕事」に漠然と興味はありながらも、新卒で入社以来同じ会社で働き、今現在も営業事務の仕事をしていますが、年齢を重ねるにつれて「手に職をつけたい」「やりたいと思う仕事がしたい」と強く思うようになり、ハローワークに相談に行きました。

そこでたくさん話を聞いてくれて、産業カウンセラーの資格を教えてもらいました。その時に初めて産業カウンセラーという資格を知ったのですが、そこで興味を持ち、ちょうど、その後すぐに説明会があったため参加し、受講を決意し、今に至ります。

教えて下さったハローワークの方にとても感謝しています。

 

Q7.資格を取ってから生活・仕事など中で産業カウンセラーのスキルが活かされた事がありますか          

 仕事中、同僚やお客様との関わりで、「話を途中で遮らず最後までしっかり聞くこと」「決めつけないこと」をより一層意識するようになり、丁寧に人と関わることができるようになったと感じます。

 他には、人の気持ちが気になることが多くなり、仕事でも私生活でも「どう思った?」と人に聞く回数が確実に増えました(笑)

 

Q8.最後にこれからカウンセラーとして(ご自身として)どのようになりたいですか。またどのようなスキルを積んでいきたいとお考えですか

 今は、将来転職をするための準備期間として別の資格の講座に通っているため、まだ営業事務の仕事を続けているのですが、将来の目標は、困っている人を助けられるような仕事に就くことです。

そのためには今まで学んできたことを維持していけるよう、常に傾聴を意識すること、世の中には様々な考えの人がいるということを忘れないこと、様々なことにアンテナを張って生活すること、を意識し続けたいと考えています。

 

T.Iさん、ありがとうございました〜!

将来のキャリアのために資格を取得し、学んだことが現在の仕事にも活かされているのですね。小樽のグルメも気になります…!

次回の産カンのきずなもお楽しみに!^^