産カン北海道

日本産業カウンセラー協会北海道支部の会員、養成講座受講の方々の交流の場

【会員様の素顔を紹介】産カンのきずな 40人目

厳しい冬が続く今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

冬の冷たい空気もホットに変えるブログコーナーこと、産カンのきずな。

 

40人目は渡邊さんの登場です!

 

Q.お名前(氏名)を教えてください

渡邊淳之介(わたなべ じゅんのすけ)です。

f:id:sankan-hokkaido:20220202095025j:plain



Q1.ご出身はどちらですか  

 父が転勤族だったことから、帯広、千歳、釧路に住んでいました。中学生の頃から高校受験などのため札幌に戻り、それからずっと札幌で生活しています。

 

Q2.職業を教えてください  

 個人事業主として学習塾を経営しています。独立してから8年目になります。

塾自体は14年目になります。

 

Q3.ご職業について、わかりやすくご紹介いただけますか

 小学生、中学生、高校生を対象にした個別指導の学習塾を経営しています。

私以外に4名の講師がいます。

塾のキャッチコピーは「勉強が苦手な生徒が勉強好きになる学習塾」です。

一般的な進学校を目指すような学習塾と雰囲気は違います。楽しく学習できる雰囲気を作るようにしています。

生徒たちとたこ焼きパーティーをしたり、キャンプをしたり様々なイベントも行っています。

 

Q4.特技やご趣味、あるいは今、熱中しているものは何ですか

 筋トレです。努力が成果となって表れるので楽しいです。

週1回ジムに通っています。できれば週2回通いたいと思っています。

この前、体の筋肉量などを測る機械を使ったところ「やや肥満」という判定が出て、少しショックです。お酒を控えるようにします。



Q5.おすまい周辺のグルメ情報(施設など)でオススメの場所はありますか

とんかつ家族です。

www.tonkatsukazoku.com



Q6.産業カウンセラーを取得した理由を教えてください 

 当時、人事コンサルタントの会社で働いていました。そこの社長から取得を勧められたからです。とても良い社長で費用も負担してくれました。のちにその社長とは喧嘩別れをするのですが…。



Q7.カウンセラーとしておすすめの本や映画等ありますか

子どものための精神医学 滝川一廣 医学書

 学習塾をやっていることもあり、不登校や引きこもり、発達障害などの相談にのることがあります。お子さんのことで悩んでいる親御さんはとても多いです。不登校の歴史や、これまでどのような対応がスタンダードだったのかなど広く学べる本です。難しい専門用語も少ないと思います。

 

Q8.資格を取ってから生活・仕事など中で産業カウンセラーのスキルが活かされた事がありますか          

 入塾希望者や講習参加者との面談、生徒指導です。面談の成功は入塾率にとても影響を与えます。保護者の方との信頼関係を作る上で傾聴はとても大切だと思います。学習塾はサービスを受ける生徒さん、お金を実際に負担する保護者の方との連携が大切です。特に保護者の方とは普段会うことが少ないので、短い時間で信用される関係を作る上では欠かせないスキルだと思います。

 

Q9.最後にこれからカウンセラーとして(ご自身として)どのようになりたいですか。またどのようなスキルを積んでいきたいとお考えですか

 まずはしっかり傾聴ができるように日々研鑽を積んでいきたいです。まずは妻の話をしっかりと聴けるようになりたいです。

 

渡邊さん、ありがとうございました。

今後も産業カンのきずなは様々な会員様の素顔をご紹介して参ります!

 

次回は柴崎さんの登場です。^^

みなさん、お楽しみに〜!!